忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 13:25 】 |
送料・代引き手数料無料Lewis Leathersルイスレザー正規販売店THREE WOODスリーウッドです。送料・代引き
送料・代引き手数料無料Lewis Leathersルイスレザー正規販売店THREE WOODスリーウッドです。送料・代引き手数料無料 正規取扱店Lewis Leathers(ルイスレザー) No.402T LIGHTNING TIGHT FIT(ライトニング タイトフィット) ダークブルー【smtb-TK】

送料・代引き手数料無料Lewis Leathersルイスレザー正規販売店THREE WOODスリーウッドです。送料・代引き手数料無料 正規取扱店Lewis Leathers(ルイスレザー) No.402T LIGHTNING TIGHT FIT(ライトニング タイトフィット) ダークブルー【smtb-TK】

レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:1


価格:136,500円


カラー:ダークブルー サイズ32:CHEST89 HEM84 LENGTH63 SHOULDER41 SLEEVE LENGTH63.5サイズ34:CHEST94 HEM89 LENGTH63.5 SHOULDER42 SLEEVE LENGTH64.5サイズ36:CHEST99 HEM94 LENGTH64 SHOULDER43 SLEEVE LENGTH65サイズ38:CHEST104 HEM99 LENGTH64.5 SHOULDER44 SLEEVE LENGTH65.5サイズ40:CHEST109 HEM104 LENGTH65 SHOULDER45 SLEEVE LENGTH66サイズ42:CHEST114 HEM109 LENGTH65.5 SHOULDER46 SLEEVE LENGTH66.5 (すべておおよそのcm表示です)※タイトフィットタイプは通常のタイプよりも肩幅で2cm、袖幅2cmタイトになり、着丈は2.5cmロングになっています。



Lewis Leathersのすべてのレザージャケットはオーダー可能です。

オーダーから商品到着までにおおよそ2,3ヶ月かかります。

尚、すべてのレザージャケットのカラーは以下の7色から選べます。

カラー:ブラック、ブラウン、ダークブルー、ブルー、ターコイズ、ホワイト、レッド当店はLewis Leatherルイスレザーの正規取扱店です。

LEATHERルイスレザーズのジャケットにはベストグレードのカウハイドが使用されてます。

スキン自体が持つキャラクター「味」は製品の生産効率を高めるため、「傷」として扱われて隠されてしまう事が往々にしてあります。

しかし、ルイスレザーズはこの「味」を大事にし、敢えて残すように工場へ指示しています。

そのため、全く同じジャケットは2つとして存在しません。

オーナーの方々にはその味をご理解の上、楽しんでいただければ幸いです。

また、レザーの繊維に防水加工が施されているため、モーターサイクルギアとしての性能も十分に備えたレザーです。

(注:完全防水ではありません。

)LININGライニングには選択肢が2つあり、キルティングが施されたレッドコットンか、若しくはニットナイロンかをチョイスしていただけます。

ルイスレザーズの代表的なディティールの一つであり、ブラックレザーとのコントラストを演出するレッドキルティングは1950年代よりジェットに用いられるようになりました。

現在のレッドキルティングは生地、ステッチカラーのリサーチを元に、オリジナルに近い雰囲気、強度を持つ深みのあるコットンです。

その後、1970年代になると時代にニーズにあわせ、着用時の厚みを抑え。

よりスタイリッシュに着こなすことができるようにと、それまでレーシングスーツなどに使用されていたニットナイロンもジャケットに採用されるようになりました。

また、この生地はスリーブライニングとしても長く使用されていました。

現行のものは当時と全く同じ生地で、より厚手のものを耐久性、美しさよりチョイスしています。

オーダーの際はどのジャケットにでもレッドコットンかニットナイロンを選択可能です。

INSIDE LABELS「AVIAKIT」レーベルの歴史は古く、1930年までさかのぼる事ができます。

この造語の語源は「AVIATION」(飛行)と「KIT」(装備)の2つの単語の組み合わせによって生まれたとされ、当時のタグなどに使用され始めました。

現在までのデザインのAVIAKITレーベルには年代により数種類のバリエーションがあり、60年代にはブラックAVIAKIT & レッドWING、70年代前半よりブルーAVIAKIT & レッドWING、70年代後半よりネイビーAVIAKIT & レッドWINGとなっていました。

90年代前半にAVIATKI レーベルが復刻された際は、白地にネイビーAVIAKIT & レッドWING、そして2007年前半まではブルーAVIAKIT & レッドWINGが使用されていました。

その後、全てのジャケットパターンの見直しが行われた事を記念し、60年代当時のカラーバリエーション、ブラックAVIAKIT & レッドWINGが復刻されました。

OUTSIDE LABELSルイスレザーズのジャケットを即座に判別出来る、胸に着くウィングパッチの登場は1960年代でした。

長方形のウィングパッチが60年代中頃よりレーシングスーツのチェストに縫い込まれるようになり、1966年頃よりジャケットにもそのウィングパッチが使用されるようになりました。

その後、ルイスレザーズのスタンダードとなったこのディティールは1970年代前半(73年頃)より長年親しまれている、現在のオーバルシェイプに辿り着く事になりました。

(長方形のパッチもしばらくは共に使用されていたようです。

)ほぼ全種類のジャケットにオーバルパッチが付きますが、復刻の際に使用したヴィンテージジャケットに長方形のパッチが使用されていた名残で、現在ではスーパーモンザ、スーパーファントム、スポーツマンに長方形のパッチが標準で使用されてます。

オーダーの際はどのモデルにもオーバル、長方形のパッチをお選びいただけ、もしくはパッチ無しでもオーダー可能です。

(パンクが世に席巻した時代、着用者は自分がブランドの広告になる事を嫌い、しばしばパッチやタグが意図的に外された事もありました。

)(※当社在庫は基本形のパッチのみです)LIGHTNING TIGHT FIT(ライトニング タイトフィット)1960年代から1970年代にかけて生産されてきた人気商品のタイトフィットモデル。

胸に垂直に、その下に水平に2個づつ、合計4個のジップポケットが配され、両サイドに前方に向かってダブルストラップのアジャスターが付けられた、最も独創的で英国らしさの漂うデザイン。

左袖にもジップ・チケット・ポケットが配された1970年代モデル。

CLIXプラー使用。

<当店はLewis Leathersルイスレザーの正規代理店です>【Lewis Leathers アイテム一覧】【666 Studded Gearベルト一覧】 【Wendy's ベルト一覧】【666 レザージャケット 一覧】 【SCHOTT 一覧】【George Cox 一覧】 【Getta Grip 一覧】【Dr.Martens 一覧】 【UNDERGROUND 一覧】




PR
【2010/08/18 13:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<< 期間限定【レビュー記載で500円割引】&送料無料★デートにオフィスにパーティーに♪【GLAmasterオリジナ | ホーム | ウルトラマンヒーロー 刺しゅうワッペン>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>